
福島市在住のクージーです
福島県はよくくだもの王国や日本酒王国と言われますが、その他にも美味しいものがたくさんあります。
そこで、定番グルメをはじめご当地グルメの掘り起こしをしてこのサイトで紹介しています。
最新記事
ぬるだけクリームボックス

ぬるだけクリームボックスは食パンに塗るだけで手軽にクリームボックスが作れます(郡山市)
廣戸川 大吟醸

廣戸川 大吟醸は福島県の酒造好適米「夢の香」で醸した銘酒で、華やかでクリアーな味わいが特徴です(天栄村)
川俣シャモ

川俣シャモは噛めば噛むほど鶏本来の旨味がどんどん出て来ます(川俣町)
松川浦かけるあおさ

松川浦かけるあおさは乾燥あおさのサクッとした食感と風味が楽しめる絶品調味料です(相馬市)
柏屋の薄皮饅頭

柏屋の薄皮饅頭は日本三大饅頭の一つ、定番の和菓子です(郡山市)
大吟醸 田島

大吟醸 田島は低温でゆっくり醸造させたやわらかくまろやかな口当たりが特徴です(西会津町)
みよしのじゃんがら

みよしのじゃんがらはじゃんがら念仏踊りに由来する、どこか懐かしいふるさとの味です(いわき市)
農家の夢ワイン

農家の夢ワインは原料をつくる農家が醸造・販売までを100%自前で行うファーマーズ・ブランドです(二本松市)
かんのや家伝ゆべし

かんのや家伝ゆべしは甘さ控えめのこしあんをもちもちの皮で包んだ伝統和菓子です(郡山市)
雪小町

雪小町ははふくよかな香りと深い味わいが特徴で女性にも大人気の日本酒です(郡山市)
ミニオレンジケーキ

ミニオレンジケーキは程よい甘さの生地とオレンジの甘酸っぱさが絶妙にマッチする、くせになる美味しさです(福島市)
木乃幡の凍天

木乃幡の凍天は凍餅を程よく甘いドーナツ生地で包み込んで揚げたお菓子です(福島市)
一生青春は全国新酒鑑評会にて度々金賞を受賞している、フルーティな香りと味わい深い日本酒です(会津坂下町)
いかにんじんは、スルメイカとにんじんを醤油ベースのタレに漬け込んだ郷土料理です(伊達市)
伊達鶏は肉質が柔らかくジューシーで旨味が強く、特に唐揚げは絶品です(伊達市)
いもくり佐太郎はさつまいもの生地に栗を混ぜ表面をカリッと焼いた極上スイーツです(福島市)
純生クリームどら焼は北海道産の小豆を使った餡と純生クリームがたっぷり(二本松市)
木乃幡の凍天は凍餅を程よく甘いドーナツ生地で包み込んで揚げたお菓子です(福島市)
福島市
伊達市
二本松市
郡山市
いわき市
会津若松市
会津坂下町